忍者ブログ
プラモつくって、きままに更新中…遅くて申し訳ない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外した2本のフィールドゴールは
最後へのふせんだったのか?

両チーム抜きつ抜かれつのシーソーゲーム
残り4秒、さよならフィールドゴールを外し
迎えたオーバータイム
後半ランもパスもいやな感じで止められ
このときも何かいやな感じ
案の定、ファーブの投げたパスは
パス・ターゲットをわずかにズレ
ジャイアンツディフェンス、ウェブスターの手の中へ
プレイオフ史上初のランボーフィールドで
40ヤードを越えるフィールドゴールを成功
体感温度マイナス30度の『アイス・ボウル』は
ニューヨーク・ジャイアンツが制しスーパーボウルへ。
これで2年連続、マニング家からの進出
ニューイングランド・ペイトリオッツ対
ニューヨーク・ジャイアンツの東海岸対決か。


こっちは去年の兄貴のほう

拍手[0回]

PR
やっぱりペイトリオッツが勝ったかぁ~
出勤まで1時間ほど見た時はほぼ五分五分
・・・ちょっとチャージャーズ優勢?って感じだったけど
インターセプトからのターンオーバーでエンドゾーンまで進んでながら
結局、フィールドゴールで終了
その後、ペイトリオッツの攻撃タッチダウンで終わったのに対して
再びフィールドゴールに終わったチャージャーズオフェンスココまで見たとこで、
やっぱり・・・・かな?
って思った以降攻撃に余裕のようなものまで感じるようなというか
1Qの失敗が修正されたのか?
なんか危なげない感じで試合終了今シーズン
これまで18勝0敗、後はスーバーボウルのみ!
歴史を目に出来るのか?
ちょっと楽しみ。
さて、AFCは無敵の愛国者(ペイトリオッツ)
対するNFCはマニング(弟)率いるジャイアンツ?
それとも北の王者:鉄人ファーブのパッカーズか?
これを書いてる時点ではもう決まってるんだけど
(まだ結果は知らないの)
この後のBSの録画中継、これもまた楽しみ。


↑第23回の『ザ・ドライブ』も感激もの

拍手[0回]

ブログペットなんてものを設置してみました、
この文章はブログエディタで試し入力です。
 
19:43追記
確認完了。

拍手[0回]

う~~~~っ、風邪ひいた。
この週末、なんか妙にのどが痛かったんで
仕事に向かう途中のコンビニでのど飴を購入
月曜に今度は鼻水が止まらず
今日はとうとう寒気に襲われ、昼ごはん食べて
近くの薬局でドリンク剤を購入
01060001.JPG飲んだ瞬間の風邪薬っぽい苦味
最後に訪れるシロップの妙な甘さ
なんとか一日持った。

拍手[0回]

通常、関東より二週間遅れの放送、
正月挟んだんで約一ヶ月遅れ、それにしても
ん~~~~っ、こまい、細かすぎる!!
『タモリ・コブクロのダイナミックショッピング!!』
十万越えのヘッドホン、ン十万のアンプ
果ては、ペア(1セット)で車が買えるほどのスピーカーケーブル
す、すごい!すごすぎる!!
オーディオは好きなんですがココまでは・・・・・ムリ。
それに、耳の障害を発表した『浜崎あゆみ』ほどではないけど
自分も中学のとき、朝急に左耳に違和感を感じ耳鼻科にいったら
『突発性難聴 』
と診断され左耳の感度を上げる治療(たしか注射をされたかな)
をしばらく受けたものの、日常生活には支障は無いけど
高音域が聞こえにくく、左側でヒソヒソ声で話されると
何か言ってるようだけどよく聞こえない。
それと、もう慣れたんだけど、
以来ずっと耳鳴りが止まんないのよね。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
KAZ豊
性別:
男性
職業:
サラリーマンふうのおっさん
趣味:
とりあえずニコ生…ww
自己紹介:
ガンプラ6、AFV4ぐらいで製作中
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
リンク
参加中!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
お買物リンク
忍者アド
忍者アド
バーコード
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お買物リンク
つぶやき
最新コメント
[10/09 サトシ]
[09/27 サトシ]
[08/13 KAZ豊]
[08/12 サトシ]
[07/19 Loppen]
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright © [ おきらくぷらも ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]