プラモつくって、きままに更新中…遅くて申し訳ない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼちぼち製作開始
とりあえず説明書どおり、まずはコアファイターから。
コクピットハッチは開くは、ミサイルハッチも開くは、機種を収納して折りたたんだら垂直尾翼も連動して収納するは、かなりギミック満載でこんだけでほぼお腹一杯…EXモデルなら単品で¥1500はするんじゃない?…。
んなわけでこんなことやっちまった
←動きます
コアチェンジ・ドッキング・ゴー!!
Aパーツ投下、
ここまでやった所で今日は終了。
まだまだ仮組みのつもりだったんだけどホビージャパン
のG-3作例をまねしてツインアイの裏側からクリアイエローを吹きつけラピーテープを裏から貼り付け、目をマスキングしてから表側をブラックで塗装、カメラに奥行きが出てしっかり光を拾っていい感じ。
中にコアファイターを収納してみるとふと疑問が、
見えるかな?
折りたたまれたコアファイターのコクピットに対してAパーツのハッチがあってない!
これじゃぁ降りられないよーーっ!
ブログランキング参加中!!
コクピットハッチは開くは、ミサイルハッチも開くは、機種を収納して折りたたんだら垂直尾翼も連動して収納するは、かなりギミック満載でこんだけでほぼお腹一杯…EXモデルなら単品で¥1500はするんじゃない?…。
んなわけでこんなことやっちまった
コアチェンジ・ドッキング・ゴー!!
Aパーツ投下、
まだまだ仮組みのつもりだったんだけどホビージャパン
中にコアファイターを収納してみるとふと疑問が、
折りたたまれたコアファイターのコクピットに対してAパーツのハッチがあってない!
これじゃぁ降りられないよーーっ!
ブログランキング参加中!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
KAZ豊
性別:
男性
職業:
サラリーマンふうのおっさん
趣味:
とりあえずニコ生…ww
自己紹介:
ガンプラ6、AFV4ぐらいで製作中
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
リンク
アクセス解析