プラモつくって、きままに更新中…遅くて申し訳ない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後ハメ加工第2弾

ウェーブライダーの翼部分とひざ関節
翼パーツはそれぞれ稼動部分を一部切込み、
赤いウィングは折りたたんでも切込みが目立たないように注意。
ひざ関節パーツは当初マスキング対応でもいいかな?って感じだったけど、
なんとなくいけそうだったのと関節の稼動ケーブルも何とかしたくなり急遽加工、
ちょうど関節の稼動部分の穴がちょうど3㍉だったため、
ひざ側の出っ張りをカットし約3㍉の穴を開けプラ棒を差込めば何とかなりそう、
ちょうど外装で隠れそうなのでこれでよし!

来月からの設置義務化を前にようやく火災報知器取付完了。
配線不要、付属のネジで固定するだけ
総務省消防庁HP
ブログランキング参加中!!
ウェーブライダーの翼部分とひざ関節
翼パーツはそれぞれ稼動部分を一部切込み、
赤いウィングは折りたたんでも切込みが目立たないように注意。
ひざ関節パーツは当初マスキング対応でもいいかな?って感じだったけど、
なんとなくいけそうだったのと関節の稼動ケーブルも何とかしたくなり急遽加工、
ちょうど関節の稼動部分の穴がちょうど3㍉だったため、
ひざ側の出っ張りをカットし約3㍉の穴を開けプラ棒を差込めば何とかなりそう、
ちょうど外装で隠れそうなのでこれでよし!
来月からの設置義務化を前にようやく火災報知器取付完了。
配線不要、付属のネジで固定するだけ
総務省消防庁HP
ブログランキング参加中!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
KAZ豊
性別:
男性
職業:
サラリーマンふうのおっさん
趣味:
とりあえずニコ生…ww
自己紹介:
ガンプラ6、AFV4ぐらいで製作中
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
リンク
アクセス解析