プラモつくって、きままに更新中…遅くて申し訳ない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっと!もたもたしとる間に日付替わっちゃった?
とうとう昨日…これは当日に書き始めたんだが…
携帯会社のひとつであった
『ツーカーセルラー』
携帯電話サービスを終了しました⇒ココ
十ン年前、NTT以外の新規参入で
デジタルホン(現ソフトバンク)
IDO…関東、東海以外はセルラー(現au)
と同時期に参入開始したツーカーセルラー
詳しい話はこちら⇒ウィキペディアでどうぞ
んで、なんでもたもたしとったかツーと、
これを探しとったのよ
これ!
当時、新規加入のオマケ。
CMキャラクターだった架空のバンド
ツーカーズ
メンバー
ボーカル:本木雅弘/営業部
自分のルックスと歌に
絶対の自信を持つ
営業部一のハリキリ社員
(本木雅弘)
ギター:丸地良夫/技術部
「音楽も携帯電話
もハイテクでね」が口ぐせの
理系ギタリスト
(大浦龍宇一)
ベース:広田英理也/営業企画部
いつも新しい発想で仕事と音楽に取り組む
バンド一のアイデアマン(山口忍)
ドラムス:安井駆/販売支援部
社内外を問わずOLや上司にとても可愛がられる
愛され上手の男(原秀樹)
当時は都内某所で携帯売ってたんで、
ディスプレイしとったのをもらってた
なんとも懐かしい・・・・。
PR
やっぱり来たかぁ…。
『地球連邦軍61式戦車』&セモベンテ隊
デザイナーインタビュー:山根公利氏の中に
ホバートラック・ザク頭に混じって61式…決定稿のハンコが…
が入ってたんでいつだろうとは思ってたけど、ついにきたか!
でもいつ出んの?価格未定、企画中って書いてあんだけど?
人気ブログランキングへ
買っちゃった。
GA Graphicの記事見てたら欲しくなった
『地球連邦軍61式戦車』&セモベンテ隊
デザイナーインタビュー:山根公利氏の中に
ホバートラック・ザク頭に混じって61式…決定稿のハンコが…
が入ってたんでいつだろうとは思ってたけど、ついにきたか!
でもいつ出んの?価格未定、企画中って書いてあんだけど?
人気ブログランキングへ
買っちゃった。
GA Graphicの記事見てたら欲しくなった
この間買った、G.Iセットのたぶん使わないであろう兵隊さんを使って
はじめてのビネット製作に入ってみようかな?ッてことで作製開始。
コート着て肩撃ちしてるフィギュアとレンガを組み合わせてやってみようかな?
人気ブログランキングへ
ドイツ軍の囮になって走り出すケッテンクラート
劇中ならば、ライベンが後ろに、空挺兵…名前は不明…が前に乗って走り出していくんだけど、これを完全に再現するのは、今の自分には到底無理なので、その雰囲気だけでもできればいいと思ってます。
とりあえず、1/48アメリカ歩兵G.Iセットを購入、いままで『歩兵』ってつくる事がなかったんでそれほど気にしたことなかったんだけど、今まで…特に1/35、タミヤの歩兵セットっていろいろでてたけどアメリカ空挺の兵士って出てなかったんだね。
そんなことはさておき、セット内のフィギュアの中からちょうどよさそうなポーズをピックアップ。
ドライバーは脚を広げてBARを構えているものをチョイス、只一寸広げすぎなんで左足をカットし、脚幅を納まるくらいに、腕はケッテンクラートに付属のドライバーの腕。
後ろに乗ったライベン風のほうは、下半身は水冷マシンガンを構えた歩兵の脚を左ひざ、つま先、右股関節、をカットして角度を変更、足で踏ん張ってる風に、上半身と両腕はあれこれと試行錯誤してたんでどの歩兵を使ったかわかんなくなっちゃった。
人気ブログランキングへ
とりあえず、車体のみ
サクッ!!っと完成


配色は前回のAFS:MkⅡとほぼ同じ
バフをベースにディープグリーンとレッドブラウンで迷彩
キャタピラはメタルカラーのダークアイアンを塗装後、
フラットアース+レッドブラウン+ブラックで汚し、
クロームシルバーでブラッシング。
やっぱり無人君じゃつまんないよね。
んで、思いついたのが、
↑↑これ!↑↑
最後の市街戦で、囮のウサギちゃんとして
レイベンが後ろに乗って走ってくシーンがあったんで
これチャレンジしてみようかな?ちょっと無理かな?
歩兵は出てるけど、空挺のフィギュアって在るかな?
人気ブログランキングへ←クリックお願いします
サクッ!!っと完成
配色は前回のAFS:MkⅡとほぼ同じ
バフをベースにディープグリーンとレッドブラウンで迷彩
キャタピラはメタルカラーのダークアイアンを塗装後、
フラットアース+レッドブラウン+ブラックで汚し、
クロームシルバーでブラッシング。
やっぱり無人君じゃつまんないよね。
んで、思いついたのが、
↑↑これ!↑↑
最後の市街戦で、囮のウサギちゃんとして
レイベンが後ろに乗って走ってくシーンがあったんで
これチャレンジしてみようかな?ちょっと無理かな?
歩兵は出てるけど、空挺のフィギュアって在るかな?
人気ブログランキングへ←クリックお願いします
プロフィール
HN:
KAZ豊
性別:
男性
職業:
サラリーマンふうのおっさん
趣味:
とりあえずニコ生…ww
自己紹介:
ガンプラ6、AFV4ぐらいで製作中
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
ガンダムは宇宙世紀物(一年戦争~グリプス戦役、第2次ネオジオン紛争くらい)が大好物…ポケ戦の第1話OPまでの5分間も捨てがたい。
AFVは大戦車両が多いかな?
但し、最近はつぶやいてる方が多いっす。
リンク
アクセス解析